BG今月号の表紙は立先生描き下ろしの慕×怜!
ふたりとも小学生ですね。
怜はすぐわかりましたが、慕は一瞬誰?となりました。
まだ髪を伸ばしてなかった頃の慕…なつかしい。
ふたりとも小学生ですね。
怜はすぐわかりましたが、慕は一瞬誰?となりました。
まだ髪を伸ばしてなかった頃の慕…なつかしい。
では以下、大好評発売中ビッグガンガン01号掲載のシノハユ第52話紹介記事です。
ネタバレ注意でお願いします。
島根県大会決勝戦大将戦 其の二
東一局四本場(承前) 親・椋千尋 ドラ ?
出和了りですが、誰から和了ったのか不明…そういうわけで計算ができないので、五本場以降、得点表のちひちゃん以外は非表示にします。
家 | 学校 | 選手 | 開始時 | 得失点 | 終了時 |
---|---|---|---|---|---|
東家 | 菰沢中 | 椋 千尋 | 37800 | +2700 | 40500 |
南家 | 比礼振中 | 川神 風花 | 26600 | ? | ? |
西家 | 湯町中 | 野津 雫 | 28600 | ? | ? |
北家 | 姫原中 | 加本 沙奈 | 26500 | ? | ? |
東一局五本場 親・椋千尋 ドラ ?
家 | 学校 | 選手 | 開始時 | 得失点 | 終了時 |
---|---|---|---|---|---|
東家 | 菰沢中 | 椋 千尋 | 40500 | +3000 | 43500 |
東一局六本場 親・椋千尋 ドラ ?
家 | 学校 | 選手 | 開始時 | 得失点 | 終了時 |
---|---|---|---|---|---|
東家 | 菰沢中 | 椋 千尋 | 43500 | +3300 | 46800 |
東一局七本場 親・椋千尋 ドラ ?
千尋の和了
二三四八八⑦⑧⑨ⅡⅢⅤⅥⅦ ? ロン
これは加本さんからの和了でしょうか。平和のみ、1500+2100。
二三四八八⑦⑧⑨ⅡⅢⅤⅥⅦ ? ロン
家 | 学校 | 選手 | 開始時 | 得失点 | 終了時 |
---|---|---|---|---|---|
東家 | 菰沢中 | 椋 千尋 | 46800 | +3600 | 50400 |
ちひちゃんの30符1翻ラッシュは、監督が温存しろと言った手の内の、ごく一部らしい。
更に、柚葉さんが気になることを
二翻しばりも八連荘も無いこのルールでは五本場以降では二翻以上ではないと和了れない、または、連荘が八回続くと何を和了っても役満になる。
誰も ちひを止められない
という条件があれば、ちひちゃんを止められるということですか。
最近の麻雀では主流ではないようですが、私が最初に先輩から教わったルールでは両方ありました。
なお、前回のコメントで王者と同じような制限があるのでは?という考察を書いて下さった方がいらっしゃいますが、まさにこの場合は「30符1翻以外では和了れない」という制限のようですね。お見事!
東一局八本場 親・椋千尋 ドラ ?
親の下家として可能な邪魔もしているんだが…
ほかの3人が菰沢の椋より先にテンパイすることもあるそれでも──
椋が和了るのが遅いこともある
千尋の和了
①①⑥⑦ⅦⅧⅨ三四五 ⑧ ツモ 中中中
中のみ、1500+2400──ちひちゃん以外は、誰も和了れない──!!
①①⑥⑦ⅦⅧⅨ三四五 ⑧ ツモ 中中中
家 | 学校 | 選手 | 開始時 | 得失点 | 終了時 |
---|---|---|---|---|---|
東家 | 菰沢中 | 椋 千尋 | 50400 | +3900 | 54300 |
イメージできない………
この子を前にして牌を倒す自分がイメージできない……!!
東一局九本場 親・椋千尋 ドラ Ⅰ
ドラは「慕ちゃんの牌」鳥さん。これは市大会決勝のように、後輩の打ち方を真似て一矢を報いるフラグが立ちましたかね。
が、野津部長──今更積み棒の数に驚いて、大声を上げます。
きゅっ9本場!?ちひちゃんの瞳孔がぐるぐるに!
もしや、野津部長の大声は意外な武器になる?
与那嶺若菜ちゃんのように戦えば、あるいは…
六巡目、ちひちゃんが ②③④ チー。
くそっその二巡後でしょうか、姫原中・加本さんが切った三に、ちひちゃんがピクッと反応。
また和了られてしまうのか
これを見た比礼振中・風花さんがすかさずポン。
ちひちゃんの手が進むのを阻止した…?
千尋の手牌
二二四ⅢⅣⅤⅥⅦ⑧⑧ ②③④
確かに三のチーテンを止めることができたようです。二二四ⅢⅣⅤⅥⅦ⑧⑧ ②③④
しかしその代償に、風花さんの手には薄いペンチャンが残ってしまいました。
風花の手牌
一二六七八ⅢⅣⅤ⑤⑥⑥ 三三三
というわけで役無し聴牌には取らず、ペンチャン処理へ。自分の手も遅くしてしまいましたね。
この一連の闘牌について湯町の皆さんの見解は はっ?
…次巡、加本さんは三をツモ切り。
「切るくるの法則」──あああ…これ口にする人は大概弱いんだ(例:私)
が、椋千尋、このラス牌に全く反応せず。
やはり、さっきは鳴きたいからピクッとしたのではなく 強者の見立てが一致しました。
つまり、ちひちゃんは、下家の風花さんにブラフをかまし、ワザと鳴かせた。
実際チーテンが取れる手牌だったので、マナー違反である「腰牌」と見なすのは難しそうですが。
でも、何のために…?
千尋の聴牌
二二四ⅢⅣⅤⅥⅦ⑧⑧ ⑧ ②③④
東家・ちひちゃんの手に⑧が来て聴牌。二二
南家・風花さんはⅨをツモ切り。
もし、風花さんがポンをしなければ、加本さんがツモ切った三を自分がツモって聴牌していました。
そして⑧は西家・野津部長に行き、
雫の手牌
ⅠⅡⅢⅥⅥⅦ①①⑥⑦六七八
平和高目三色をテンパっていました。ⅠⅡⅢⅥⅥⅦ①①⑥⑦六七八
さらにⅨは北家・加本さんがツモり
沙奈の手牌
中中中八九九⑦⑧⑨ⅠⅠⅦⅧ
ペンチャンの方を選択してリーチをかければ倍確、という大物手。中・チャンタ・三色・ドラドラをテンパっていました。
まあはやりん(13)のこのセリフが無ければ、私如きには当然気づけなかったわけですが…中中中八九九⑦⑧⑨ⅠⅠⅦⅧ
しかし更に驚くべきは
千尋の和了
二二ⅢⅣⅤⅥⅦ⑧⑧⑧ Ⅷ ツモ ②③④
ちひちゃんの十回目の和了り牌、Ⅷ!二二ⅢⅣⅤⅥⅦ⑧⑧⑧ Ⅷ ツモ ②③④
あのポンさえ無ければ、⑧に続きこの牌は西家の野津部長がツモって、満貫を和了っていました──
家 | 学校 | 選手 | 開始時 | 得失点 | 終了時 |
---|---|---|---|---|---|
東家 | 菰沢中 | 椋 千尋 | 54300 | +4200 | 58500 |
東一局十本場 親・椋千尋 ドラ 八
いやもう驚きませんけど
千尋の聴牌
四四四五七八⑥⑦⑧⑨ⅥⅦⅧ 六
タンピン三色の五面張を捨て、ここでドラ八を切るわけです。四四四五七
そして、この役無しテンパイから、当然のように
千尋の和了
四四四五六七⑥⑦⑧⑨ⅥⅦⅧ ⑥ ツモ
ツモのみ、30符1翻の10本づけは1500オール。
四四四五六七⑥⑦⑧⑨ⅥⅦⅧ ⑥ ツモ
家 | 学校 | 選手 | 開始時 | 得失点 | 終了時 |
---|---|---|---|---|---|
東家 | 菰沢中 | 椋 千尋 | 58500 | +4500 | 63000 |
東一局十一本場~ 親・椋千尋 ドラ ?
もはや卓の描写はありません。啞然とするギャラリーを映しながら、咲-Saki-シリーズには珍しく、ナレーションが入ります。
※ここはCV:中田譲治で再生することが義務づけられています。
このとき──
試合を見たすべての人が思っていた
県下最強はもしかしたら
この椋千尋ではないかと────
この十一本場で終わったのか、もう少し続いたのかはわかりませんが
とにかくちひちゃんが和了り続け、おそらく東二局を迎えることなく誰かがトバされて試合終了したものと思われます。
菰沢は三つ目の勝ち点を挙げ、総合点もトップのまま。完勝です。
全中島根県大会団体戦は、菰沢中学校が優勝しました。
東場での速度は優希のようであり、たたみかける連荘は照のようであり、他家のツモ支配力は衣のようであり。
ちひちゃんは、「現在」の強い高校生雀士たちのプロトタイプと言えるかもしれません。
この魔物を目の当たりにしてワクワクしている様子の鳥使いさんは、もう個人戦で心行くまで戦ってほしいですね。
(ビッグガンガンVol.02 第53話へつづく!)
シノハユ第10巻充塡率(適当)26.7%
シノハユ第9巻充塡率(適当)100.0% ←近日発売?
コメント
コメント一覧 (27)
二翻しばりで止まるのは単に和了りにくくなるからとも考えられますが、お得なだけの八連荘が足枷となる理由は、やはり制約としか…
実に5か月ぶりに喋ったゆずですが、推測をほぼ裏付ける情報をもたらしてくれたのはファン冥利に尽きます(笑)
ちひとの出会い、慕覚醒、ともの鳴き等々、ゆずは小学生時代の杏果みたく物語の重要なポイントに関わってくる陰の功労者ですね。
>東場での速度は優希のようであり、たたみかける連荘は照のようであり、他家のツモ支配力は衣のようであり。
これらに加えて、正解ルートをきっちり辿るのは枕神やエイちゃんを彷彿とさせます。
寺戸さんは未来予知説を挙げてますが、実はこれが正解で、怜は千里山OGのちひの手ほどきで予知を実戦投入できるようになったとか?
あの二人が戦うのなかなかに楽しみになってきました…
千尋ちゃんもまた慕ちゃんの闘牌に魅了されるのか
そうならないのかいろいろ気になります
久しぶりの柚葉ちゃんもかわいかったですね…
ともあれ、個人戦の慕ちゃんvsちひちゃん、はやりんと閑無ちゃん、曖奈さんと悠彗ちゃん、そして菰沢の4人…混戦模様になりそうな勝負の行方が俄然気になってきました。
あと、野津部長たちのレ○プ目うへへとか思った人は正直に手を…(挙手)
※1 ※3 K@DS様
>制約説を唱えた者です(ドヤッ)
あれ?と読み返してみたらそうでした(失礼の極み)
いやほんと最近脳が老化してまして…というか確認を怠ったのがいけなかったです。
エイちゃんと言えば全国編Plusの新衣装えろすぎました♥
ちひちゃんと怜の絡み…ナイスアイデアすぎんよ…
しばらく個人戦編になるんですかね?楽しみです!
※2 jyushisirin様
ちひちゃんは慕と柚葉さんの戦いを見て思う所はなかったんですかね。
今のところ慕が一方的に意識している感じですが、個人戦を経て対等なライバルとして見るようになるかも。
ちひは控室の会話からするとチームメイトすら完封できるようなので、ゆずと8100点差なら所詮敵じゃないと思ったのかも。
「シックスゲイツとカラテ遊びをしたところで、ワシのリアルカラテの小指の先にも及ばぬ!
貴様はいわば、ブッダの掌の上を無限に飛び続けるマジックモンキーだ
ワシがブッダなのだ!」(『ニンジャスレイヤー』)
「カタキをとってあげるよ」との台詞は、「後は任せて」に加えて「個人戦であいつを懲らしめてあげるよ」という意味もありそう。
これまで誰も分からなかったちひ攻略の糸口を鳥瞰で暴かれて、団体戦全国大会に支障が出そうな気もしますが…
コメント有難うございます。
なるほどあれだけのことをやってのけても、まだちひちゃんには響かない感じなんですね…
我らが麻雀狂いに、まずは一撃を入れてほしい。
個人戦が何より楽しみですが、菰沢の全国での戦いも見たいですね。
コメント有難うございます。
魅力的なキャラが次々に出てくるのでワクワクは無限ですね。
ただ、湯町がそうだったように団体戦は1~2人が強いだけでは勝てないので、菰沢in全国大会はゆずとも達の力が通用するか否かが勝敗の分かれ目となりそう。
ダイジェストでもいいから、菰沢と全小での慕のライバルたちの試合を見てみたい!
コメント有難うございます。
まあスコア上は無意味だったかもしれませんが、慕もまだ実力者二人がかりなら止められてしまう、という課題を示した──慕のもう一段階の成長の前フリということで。
こうなったらスピンオフ菰沢編もアリですね!(乱心)
差し込みすら許さないんなら照以上の支配力になるが
昨年は長話にお付き合い頂き、まことに感謝!
ゆずの抵抗(特に清一色テンパイ)は、とものブラフを通じて間接的に次鋒勢を抑えてたので、無意味というわけでもありませんでしたね。
以前お話ししたように、慕が親倍ツモるなどしてゆず惨敗だったら「菰沢の圧」は消え失せ、とものブラフも通じず、大将へ回ることなく菰沢敗退だった可能性も…
ちひの和了率100%に目が行きますが、菰沢は団体戦らしく総合力で勝ったとも言えます。
慕が止まると言えば、古役ラッシュのうち金鶏独立については、ゆずが寺戸さんの現物よりも慕の鳴き阻止を優先していたら、古役が成立せず支配力が弱まっていたかも。
ゆずの「鳴く?」という台詞からして、9pは鳴かれる牌だと分かっていた様子ですし…
>スピンオフ菰沢編
まずは咲日和で菰沢の巻を!
ボケ役がちひ一人だとあの子の負担が大きいので、時々ゆずにもシュール系ギャグかましてもらえれば(笑)
盆子原さん曰くこれでもかなり手加減してるらしいので、1翻しか和了れないのではなく連続和了の途中で打点変えられないのかも
なので最初に1翻和了るのは舐めプで、本気出したらまず満貫和了って次以降も満貫とか…
※11様
ちひちゃんは小学生の時に既に元インハイチャンプのプロを倒していますし、照に匹敵する打ち手かもしれません。
今のところ「30符1翻で少なくとも11本積んだ、鳴きでツモ操作したっぽい」という事しかわからないので何とも言えませんが、個人戦でもう少し情報が出てくるかもしれませんね。
※12 K@DS様
あけおめです。
>菰沢は団体戦らしく総合力で勝ったとも言えます
逆に言うと湯町は慕の勝ちを活かすような戦いができていなかったかもしれませんね。
「みんなのためにがんばる」止まりで、戦略的に繫げるような打ち方がまだ。
菰沢が老獪すぎるとも言えますが…
>菰沢の巻
濃いキャラが多いですからね。あとは木吉先生と合うかどうかだけだったんだ。
いや、近々あり得ますよコレ!
※13様
柚葉さんが二翻しばり云々と言っているのは、やはりこの能力の場合は1翻に特別な意味があるからだと思います。「ほんの一部」を普通に打っているだけで、「手加減」とはまた別かと。
確かに態度は舐めてますけどね(笑)
◇菰沢
先鋒:異様な打牌で威圧感を与えつつ、他校をふるいにかける
次鋒:ふるいに残った相手がいれば狙い撃ち
中堅:得点力で一気に突き放し、逃げ切りの体勢へ
副将:安定感抜群の速攻でダメ押し。万一勝てなくても点差は守る
◇湯町
先鋒:一発勝負の強さで大物食いして、勝てる流れを作る
次鋒:先鋒の勢いに乗って一気に連勝を狙う
中堅~副将:菰沢と同じ。ただし次鋒が負ければ仇討ちブースト発動
という、湯町はジャイアントキリング狙いの前傾姿勢でしたが、堅牢な菰沢の牙城…特に次鋒・ストッパーともはそう簡単には崩せなかった。
ここで勢いを削がれてしまった時点で、既に大勢は決していたのかもしれません。
それを思うと、閑無は自身の言うとおりもったいなかった。
ゆずは慕(過去に先鋒未経験)の牌譜まで調べて慎重に立ち回りましたが、閑無もまた、とものデータを考慮できていれば凌げた可能性があっただけに。
例えば、「知子は柚葉のような高打点ツモり麻雀ではない→この仕掛けで倍ツモはおそらく来ない」と考えてオリるとか…
“安そうに見えて倍ツモ” は慕がやったばかりで怖いですが(笑)それでも退く勇気のある人には牌が応えてくれるのではないかなと。
…もし、もしも……ともが慕の倍ツモを連想させてオリさせないよう仕向けていたのだとしたら、もうどうしようもないですが…
ゆずの清一色テンパイを利用した(?)人だけに、慕の打ち筋すらも…という可能性を否定できないのが恐ろしい。
コメント有難うございます。
湯町メンバーは今日のお昼(!)の居酒屋ミーティングまで対戦相手のことをほとんど知らなかった感じでしたしね。
ともさんは印象的な対局を連想させて相手を操作しているのでは?
というK@DSさんの以前からの仮説はとても面白いので、ともさんの試合をまた見てみたいです。個人戦で松江代表の誰か、できれば全員との戦いがあればいいなー、なんて。
オーラスの18500点差は満貫親被り+供託2本でもまくられないのでオリても良かったところですが、和了を目指したのは手が良かっただけでなく、ゆずが親を蹴られた時の「押しても引いても点差は24000縮まった」印象が強かったのかも。
つまり、モタモタしてると詰むから得意の早和了りで…と思ったとか。
何にせよ、閑無の攻めっ気を知ってか知らずか、何のためらいもなく細い細い道筋の直撃狙いに向かう策士・とも。
ゆずが流れを読むのとは異なり、ともは人の心理を察するタイプなのでしょうか?
ゆずともの「力の1号、技の2号」的シナジーをこれからも発揮してほしい!
コメント有難うございます。
※16に「居酒屋ミーティングまで対戦相手のことをほとんど知らなかった感じ」と書きましたが、シノハユを読み返したらそうではありませんでした。少なくとも慕はいろいろ知ってましたし…事前にある程度情報の共有はしていたらしいということで、訂正します。
他にも細かい思い違いとかに気づいたり…やっぱり繰り返し、深く読まないとだめですね。
湯町は地区大会なら大半の選手を圧倒できるので、対策するなら広く浅く調べるよりも、菰沢・曖奈さん・悠彗・土江さんなど有力選手に的を絞って徹底分析した方がいいかも。
単純に強いゆず・ボンコっち、狙いを外してくる曖奈さん・とも等、阿知賀vs白糸台のように明確な対策は立てられないのが厄介ですが、それでも※15のように駆け引きの一助にはなると思うので。
コメント有難うございます。
>湯町は・・・広く浅く調べるよりも、・・・有力選手に的を絞って徹底分析した方がいいかも
その通りですね。例えばイレギュラーに対応できない、というのはいずれにせよ同じですし。
湯町の選手では閑無が不憫で…部内ランク一位の実力を発揮できていないのが歯がゆいです。対強豪戦の場数を踏めば化けてくれると思うんですが。
特に後者は、鳴き一辺倒ではなく面前高打点も狙えることから、全小の慕みたく緩急つけた打ち方ができそうで大いに期待できます。
あとは、慕にレクチャーされたり強豪校を分析したりして戦術面を強化できれば!
慕とはやりんは見事でしたが、それだけでは菰沢を崩せなかった以上、来年は閑無と杏果がカギを握ることになりそう。
ちひと当たるのが慕でなければそのポジションは負けると考えると、残り4試合で3勝する必要があり、ゆずとものうち少なくとも一方は倒さなければなりません。
果たして、湯町はゆずともの連係を突き崩すことができるのでしょうか?
コメント有難うございます。
菰沢は強いですねえ。清澄にとっての龍門渕か、それ以上の壁かも知れません。
清澄が勝てたのは、点数調整能力のある咲さんを大将に置いて全国屈指の魔物・天江衣をうまくまくったということもあるでしょうから、湯町が勝つなら慕をちひちゃんにぶつける、というのはマストになるでしょうね。
>ゆずともの連係
これには閑無と杏果の夫婦パワーで対抗するしかないですね。さあもっと…もっと仲良くなるんだ
寺戸さん&石原さんが、度々ゆずを妨害したのと似ています。
逆にこっちは、菰沢のちひ以外の面子にも「読み」「策略」「能力」「速度」とそれぞれ強みがあり、穴がないのはむしろ相手の方だったのと、他2校は上記の2人とアゴーちゃんたち以外ほとんど頼りにならなかったのが辛いところ。
菰沢の選手をタイマンで破るのは難しいので、やはり万原と共闘あるかも。
>湯町が勝つなら慕をちひちゃんにぶつける、というのはマストになるでしょうね。
咲シリーズは “宿命の対決” が滅多に実現しないので(アニメ・ドラマオリジナルの描写を除けば、すこやん達4人の再戦と洋榎vsセーラくらい?)、あのヒキでも慕vsちひは外される可能性がありますね。
あと柱は間違いが多くて信用ならない(笑)
コメント有難うございます。
なるほどー。
すると(個人戦は置いといて)来年ちひちゃんと当たるのは誰になりますかね。
あの子を前に牌を倒す姿がイメージできるのは、慕以外だとやはりはやりん(14)か…
コメント有難うございます。
ドラ切ってれば放銃しませんけどドラそんなにたくさん無いし、自分の手も安くなるし…
個人戦で誰かが斬り込んでくれますかね。
それか他家は鳴かないと聴牌できないとかか?