麻雀番組の実況でよくお見掛けする小林未沙さんが声優の小林未沙さんと同一人物だとつい最近まで気づかなかった、オタクの風上にも置けない管理人です。
もし小林さんが咲-Saki-シリーズにキャスティングされるとしたら…
善野さんとか。比与森先生とか。イーヴりんとか。野上さんとか。小林立ちゃんとか。
綺麗なお姉さま的キャラをやっていただきたい。
もし小林さんが咲-Saki-シリーズにキャスティングされるとしたら…
善野さんとか。比与森先生とか。イーヴりんとか。野上さんとか。小林立ちゃんとか。
綺麗なお姉さま的キャラをやっていただきたい。
では以下、大好評発売中ヤングガンガン19号掲載の咲-Saki-第179局の紹介記事です。
ネタバレ注意でお願いします。
おケツ神境
姫子が哩部長にリザベられているその頃、霧島神境では…のんびり露天風呂に浸かる霞さんを、はっちゃんが呼びに来ていました。
ここはマンションさんによる?アオリから画像を想像してみましょう。 はっちゃんと霞さんは肌色が多すぎてちょっと載せられないので
冷房のきいた部屋でインハイ観戦中の宮守女子のみなさんの健全な画像で癒されて下さい。 ミコフク、ニアウ!
(そう言えば YG掲載時はラだったシロと豊音が、単行本では巫女服を着ていましたね)
エイスリンさんと胡桃は海岸組なので、いません。
エイスリンさんのカラーが無かったのは残念です。
いやほんと…ペラッ
5~8位決定戦・副将戦(承前)
!!!! あ、また検閲が入りまして。前回95%だったのが、98%の消しを入れられてしまいました。
なんか絶妙なところにペットボトルだかが置いてありますが、その屈折を通して何かが見えるような見えないような。
とにかくここは姫子がとてもヤバいことになっているのです。
見かねたすばら先輩が、姫子を仮眠室に連れて行くことにしました。
友清さんもお供します。
仮眠室
仮眠室には先客がいました。そう、先鋒戦で激しく消耗した怜です。
第177局にスヤスヤ寝ている描写がありましたが、もう起きています。
で、いつの間にか竜華も。
中堅戦は控室で応援していたのに。
フナQに、応援はいいから園城寺先輩の具合見といて下さいとでも言われたのでしょうか。
次の大将戦に出るはずの姫子が仮眠室に来たことに怜がツッコミを入れますが、友清さんにツッコミ返されます。
しかしすばら先輩は、そんなことより 姫子の反応。
言葉自体は普通ですけど、もうあのコマを思い浮かべずにはいられない体になってしまった皆さんは正直に挙手しなさい。
「おふたりのお邪魔かもしれないですから」と言いわけして、もうひとつの仮眠室へ行くことにしました。
そのおかげで再び二人きりになった怜と竜華。
竜華は怜の隣にポテッと倒れ込み
そのまま添い寝/// すぐ泉あたりが迎えに来るんだし、いい加減にしとけよお前ら…
東二局(承前) 親・絹恵 ドラ 七
さて、対局室に戻りましょう。東二局が始まったところです。
哩の第1ツモ
①①②④④⑤⑥⑥⑦⑧⑨三Ⅵ 東
清一色の2向聴から引いたのは字牌ですが、まずは要らない色から落としていきます。①①②④④⑤⑥⑥⑦⑧⑨
リザベーションの目標6翻は、赤入り鳴き清一で可能性十分。
が、二巡目に切ったⅥを、下家フナQがチー。
これに張り合うように親の絹ちゃんも白ポン。
フナQ、もいっこチー。 似てないけど似てる従姉妹同士。
──八巡目。
親の絹ちゃん、ラス牌のカン八を引いて聴牌。
絹恵の聴牌
①②③④④五七八八九 八 白白白
が、④も実は純カラ。哩部長が二枚使いですからね。①②③④④
さらに同巡。
南家ユキはペンⅦを引いて聴牌。
由暉子の聴牌
②③⑦⑧⑨ⅠⅡⅢⅧⅨ二三三 Ⅶ
他家の手が早そうだし、さすがにここから純チャンなんかを作ってるヒマは無さそうですね。②③⑦⑧⑨ⅠⅡⅢⅧⅨ
萬子の上が来てれば跳満も望めたんですが…
ここは平和のみのリーチで勝負に出ました。
同巡、西家。
哩の聴牌
①①②④④⑤⑤⑥⑥⑦⑧⑨西 ③
こちらもいいところを引きました。①①②④④⑤⑤⑥⑥⑦⑧⑨
自分で五枚も使っていて薄そうですが、①④⑦の三面張です。
つまり、三人が同巡に聴牌!
では、北家のフナQは…
浩子の和了
五六七⑤⑥ⅦⅦ ⑦ ツモ ⅥⅣⅤ 五四六
やはりここが一歩早かった!五六七⑤⑥ⅦⅦ ⑦ ツモ ⅥⅣⅤ 五四六
安目の⑦ツモですが、タンヤオドラ2は1000・2000。
トップの千里山がじわっと差を広げました。
新道寺、二度目のリザベーションは失敗です…次はもっと翻数上げなきゃネ!(チラッ) しかし四家全員がペンチャンやカンチャンの愚形を
面白い一局でした。
家 | 学校 | 選手 | 開始時 | 得失点 | 終了時 |
---|---|---|---|---|---|
東家 | 姫松 | 愛宕 絹恵 | 111300 | -2000 | 109300 |
南家 | 有珠山 | 真屋 由暉子 | 61900 | -2000 | 59900 |
西家 | 新道寺女子 | 白水 哩 | 103200 | -1000 | 102200 |
北家 | 千里山女子 | 船久保 浩子 | 123600 | +5000 | 128600 |
(10月6日発売ヤングガンガン№20 第180局へつづく!)
咲-Saki-第18巻充塡率(適当)8.3%
咲-Saki-第17巻充塡率(適当)100.0% ←11月25日発売予定!
コメント
コメント一覧 (28)
カラーページの霞さんの頭上に告知ありますよ。まぁ今回のカラーは色々と大変なことになっているし、見逃してしまうのもしょうがないですけど(笑)
その後の闘牌パートはなかなか熱い駆け引きで良い感じ
姫子さんエライことになっていますねw
※1様
あらあら、うふふ
※2 通りすがり様
ヒエッ ホントだ…私は何を見ていたんでしょう(愚問)
そこだけ削除しておきました。
御指摘感謝です!
※3様
立先生画のリザベに大いに期待していた私から見ても、期待のはるか上空をネジが飛んで行ったという感じが。
まだ東二局が終ったばかり。とくにフナQの打ち回し(+解説)を楽しみにしていますが、ユキや絹ちゃんの見せ場もあるでしょうね。
※4様
副将戦の間、ずっとつき添いするのかもしれませんね。
※5様
あんな目に遭ったのにリザベ不成立という。
で、哩部長は更に翻数を上げてくることが憂慮されます。
憂慮されます。
しかもペットボトル(?)で大事なとこを隠すなんて、某toloveるみたいだなと思ってしまった。これは健全な麻雀漫画だというのにさ…
コメント有難うございます。
姫子のアレ、やりすぎという不評の声も多いみたいですね。
私なんかは穿いているのかいないのかギリギリ不確定なのが良かったんですが、これは穿いてるとしたら超絶技術のシースルーかよという話にもなりますし。
まあ一人で読んでる分には立先生め…ハァハァで済みますが、人に勧めにくくなる要素かも知れませんね。
実写の姫子役のハードルがやたら上がってる気もしますが(笑)
シノハユのちひゆず頭なでなでを読み返して、もっと百合エナジー溜めればリザベor怜ちゃん的な何かで慕に対抗できるかも…と思ったこともありますが、ここまでヤらなきゃいけないならむしろ「そのままの君でいて」と言いたくなる(笑)
コメント有難うございます。
ああ、美穂子のアレでときめいていた頃が懐かしい…
まあ実写姫子の「反応」は、中途半端にエロくするくらいなら思い切り健全な別プランでいいと思います。あのデビルマンアイラインがガッツさんの刻印のように疼くとか!
おっしゃるような百合エナジーチャージの線は譲れませんけど(笑)
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62900938
こんな風に、見てる方が小っ恥ずかしいイチャコラは大好物ですが、リザベまで来ると普段何やってんのと別の意味で恥ずかしくなりますな!
なお、探訪勢によれば哩姫は下校時にわざわざ遠回りしてラブホのある道を通ってるそうで…
つまり、二人は今になってエスカレートしてきたのではなく、阿知賀編の頃から本番まで行ってる設定だったんだよ!(ナ、ナンダッテー!
コメント有難うございます。
御紹介のイラスト、ゆずっちの表情がいいです喃
>阿知賀編の頃から(ry
あ、あくまで道を通っただけですヨ…高校生がそんな所に入るわけがないでしょう!
たぶん脇道を入ると、草むらに隠れたいい感じのスペースがあって…(あれ?)
>ゆずっちの表情
投稿日を見ると44話の頃、つまり「そうじゃないの?」と強者感醸し出してた時で、慕にヤられたりともさんに全力フォローされたりする前からゆずっちの受け属性を見抜いておられた絵師さんの眼力に敬服するばかりですね(笑)
※13 K@DS様
つまり、ゆずっち総受けですね!
※14様
はい。
シノハユ共々大半のキャラが勝負に絡んでて、置物がほとんどいないのがすばら。
そういう意味では、シノハユのチャンタナちゃんと莉乃さんは活躍できなくて残念……
>ゆずっち総受け
特典の和を探して某所のログを漁ってた時、その言葉を裏付けるやり取りを見かけまして…(笑)
URLの先にてctrl+Fで「控え室」と入れ、そこから下の流れをご覧下され。
http://futalog.com/523297756_2.htm
ゆずっちが慕にヤられてる絵がやたら上手い(例のプロの方)のが悔しい(笑)
でも最後のは色っぽいと言うより凛々しい!
コメント有難うございます。
ほえ~。ここはほとんど行かない(ぼくはねっとしょしんしゃだからこういうところはまだはやいとおもって)んですが、とても面白かったです。
なんすかこの無邪気な邪鬼は。
そして全裸でもゴーグルは外さない…ヒロシか!(うろ覚え)
柚子湯であったまりたくなったので明日柚子を買って来ます。
匿名掲示板は私も普段行かない方ですが、イベント時の情報集めには重宝しますね。
たまに行くと色々面白いものも見られますし……
例:ちひゆず頭なでなで。ちひちゃんだけでなくゆずっちもほんのり頬を染めて……!
http://futalog.com/pic_d/l/171118/7240253466984.png
一方、※12でユズを攻めてた慕は、数時間後にははやりんを……(笑)
にしても、慕ったら…(笑)
http://futalog.com/pic_d/l/171118/9045247119975.png
コメント有難うございます。
しまった柚子買うの忘れてました!(風呂上がりに気づく)
道理で心が寒いと思った…
>ちひゆず頭なでなで
おおぅ…線の綺麗なイラストですね。技術があればヌルヌル動かしたい。
>数時間後にははやりんを……(笑)
某sirinさんのSSのせいで、私も はや慕の味を覚えてしまいましたね、ここのところ…
でも推しは禁断の杏はやです。
マイナーだけどいい味出してる組み合わせも多いですよね。
しのレナ、レジェここ、ゆずとも、ママ友……
はやりんが慕の正妻みたいになりつつあるけど玲奈ちゃんも頑張って!
コメント有難うございます。
山本先輩×熱心な先輩(慕たちと入れ替わりに卒業した先輩)
坂根先生×メガネの人…
玲奈はスイミング方面での出会いもあるかも。
少なくとも杏はや・ニワチョコに匹敵する、長いお付き合いの三人。
>技術があればヌルヌル動かしたい。
既にwebmに…!
http://futalog.com/pic_d/l/171207/6855518066064.webm
コメント有難うございます。
女三人ずっと仲良し、というのもいいかもです。
坂根アルト()、喫茶シェリル、真中ランカで。
あっ、声優決まっちゃいました…
>既にwebmに…!
ヒャーーーッ!(cvひふみん)
保存しました。作成者様に幸あらんことを──
鳥さんといい、坂根先生の元には超常的な子が寄ってくる運命なんでしょうか(笑)
もいっこwebm! 寺戸・石原コンビ!
http://futalog.com/pic_d/l/171212/10920918599376.webm
コメント有難うございます。
トライアングラーなる三人こそよけれ(係り結び)
>寺戸・石原コンビ!
お、初登場のシーン…二人とも微妙にかわいくなってて、いい仕事ですね。
アニメ化まだかなー。
打九萬の間六萬仮テンから萬子の変化や筒子の引きに対応できるようにするのが正着でしょう
コメント有難うございます。
受けの広さを考えるとおっしゃる通りかもしれませんね。
その場合筒子引きだと一四筒切って放銃の展開もあるから萬子の変化に期待か…(ギャラリー目線)