ここしばらく、家での主食はポップコーンでした。
でもポプ欲は全く収まりません。
業務用のコーンが3kgと少し残っていますが、今年いっぱい持たないと予測されています。
では以下、大好評発売中ヤングガンガン24号掲載の咲-Saki-第167局の紹介記事です。
ネタバレ注意でお願いします。
小腹が空く ↓ ポップコーンを作る(所要時間三分弱) ↓ ポップコーンを食べる ↓ 空腹が収まり、ご飯を作る気がしなくなる ↓ 初めに戻る昨日、理性を振り絞って、久しぶりにお米を食べました。
でもポプ欲は全く収まりません。
業務用のコーンが3kgと少し残っていますが、今年いっぱい持たないと予測されています。
では以下、大好評発売中ヤングガンガン24号掲載の咲-Saki-第167局の紹介記事です。
ネタバレ注意でお願いします。
そして迷い
アニメ一期最終回EDのカットが、七年!を経て本編に登場しましたね。アニメの方は咲さんが追い縋るように…照の背に何か叫んでいるように見えましたが、こちらは、ただひとこと。

それが、せいいっぱい… それ以上は、何も、言えなくて



あ、そうそう!み、宮永姉妹の劇的な再会!
照の紅潮した頬が、何らかの感情の高ぶりを表していますね。
それは咲さんの思うような怒りとも思えませんが。
控室についた途端、崩れるように壁に倒れ掛かる照。
驚いて駆けつけた菫に
会った…
妹に会ったんだ
でも

アニメでは西田記者に対しても、菫に対しても「妹はいない」と断言していた照ですが
それは不整合というよりは
迷う心の表れのようでもあり…
親切な人

文庫本を読みながら自分と反対方向に歩いていく少女に、声をかける菫。
おいそこの
私と同じ新入生だろう?
体育館はそっちじゃないぞ

咲さんと喧嘩別れして東京に来たんだろう、というこれまでの、ある意味では自然な憶測が、根拠の無いものだったと気づかされます。
ふたりの不仲の始まりがいつだったのか──宮永家の別居とリンクしているのか──すら、実は確定していない。
もちろんこの時すでに不仲だった可能性がなくなったわけでもない。
ただただ、わからないのです。
中学時代まで公式戦に出ていなかったという照は、この時麻雀部に入るなんて思ってもいなかったのかもしれませんね。このわずか四か月後、日本一になるということも。
今局は10ページと少な目でしたが、立先生渾身の巻頭カラーに大満足です。
次号休載…また来年!
(ヤングガンガン№02 第168局へつづく!)
咲-Saki-第17巻充塡率(適当)
咲-Saki-第16巻充塡率(適当)
コメント
コメント一覧 (13)
ぐへへ
藻は意味ないです
咲の言う通り怒っているのなら、壁にもたれかかるほど不安定にならないはずですから、ただ何を言えばいいのかわからなかった。ただそれだけなんでしょうね・・。
少しのきっかけで姉妹仲は戻るような気がします。
ただ、公式の宮永照説明文で「照の進学が決まった時期から姉妹仲は良くない」と記載されているのでこの入学式の場面の照はきっと咲のことを考えないようにしているのかも・・?
と思っています。それかただの営業スマイルか笑
照の気持ちが痛いほど伝わり、王者もまた悩める少女なのだと思い知らされたエピソードでした。
阿知ポの照が妙に弱かったのは、プレイアブルキャラに咲さんがいて戸惑ってたからだったりして…(笑)
※1 ※2様
ぎゅふぇふぇ(浅い返し)
※3様
>照の進学が決まった時期から姉妹仲は良くない
それは知りませんでした。ぐぐったらアニメ雑誌にそういう説明があったようですね。
咲-Saki-学は奥が深い…教えて下さって有難うございます!
※4 K@DS様
まだ十七歳の女の子ですもんね。
王者といえどその道の外では…か弱かったり、ポンコツだったり、アラサー実家暮らしだったり…といったことが往々にして。
テルー「紅潮(なかなかの出来!緊張!)」
みたいな顔してましたね。
かわいかった。
アニメ初見の頃はもっと冷めきった関係を想像していたので、思っていたよりずっと思いやりありそうな空気感で安心しました。これからどんな壮絶な過去が判明しようとも大丈夫な気がして。
※6 たぬき二等兵様
淡には昨日(という名の二年以上前)やっと咲さんが妹だと認めたばかりだし、他のメンバーにも全部は話していないと思いますが…
菫だけがある程度察しているという感じじゃないかなと
※7様
た、たまたま布の部分が見えてないだけなんで!
まだわかりませんねこれは(…ゴクリ)
※8様
見事なセリフ補完…腰が抜けるほど濡れました。
仲直りの時を静かに待ちたいですね。
コメント有難うございます。
え?いやでも立先生画のリザベーション見たくないとですか?
思っていたよりも険悪じゃなくて本当に良かったです(´∀`)
コメント有難うございます。
いつか仲良し姉妹に戻れるといいですね。
というか仲良くしてる二人が見たいです。