ほとんど通ったことのない道でして。
狭い交差点で真ん中に寄らないで右折待ちしてる車を避けて直進する時にホイールを縁石にぶつけてしまって修理費二万円。
修理待ちしている間にそのへんぶらついてたら本屋を見つけてビッグガンガンを買えたからよしとするか!あっはっは

ずーん…


以下、大好評発売中ビッグガンガン09号掲載怜-Toki-第4局の紹介記事です。
ネタバレ注意でお願いします。 
【今日のBGM】

竜華ちゃん杯(仮) 其の二

竜華の友達権争奪ともいうべきこの戦い、前回は竜華杯(仮)と書きましたが、主人公怜が竜華ちゃん呼びなので、今回から竜華ちゃん杯(仮)と改めます。

東一局(承前) 親・あゆみ  ドラ

野上さんのダブルリーチに怯える怜。
その野上さんは
toki-004-003-04
魔女化していました。

何を切っていいのかわからずあたふたする怜がとてもかわいいです。
そこに、竜華が「危険牌ど真ん中」を切って見せると、怜はダブリーの弱点に気づきます。
待ちが悪かったりするからそうそう当たらへん
もし当たったとしても安い場合が多いから
怖がらずに自分の手を伸ばせばええ!
を鳴いて仕掛けていき、聴牌にこぎつけました。
怜の聴牌     
これ、 の刻子が kindle版だと潰れて見えませんでした。
ここ以外も拡大しても見えない牌が多いです。
紙の本だと、辛うじてわかります。やっぱり両方買わないといけませんね(マ)

さてこの手牌に対し、あゆみさんが萬子を切ります。
toki-004-010-03_04
そうや…それが私の当り牌や!
からの──
toki-004-010-05_06
この チッ で、他家全員に聴牌を悟られてしまいます。
竜華だけ「ウチの子がホントすんません」みたいな感じで恥ずかしがってるのがもうね。
上の画像の角度だと「六」の横棒は見えてしまうはずなんですが、まあ怜にはこう見えた、ということですかね。
toki-004-011-01_03
あゆみさんがこんな深読みをしてくれているとは知る由もなく、怜は
脳みそフル回転で考えてはみたものの
強さってなんなんや…
筋だのなんだの勉強したところで
未来でも視えへん限り
結局運やないか
と、不要な をツモ切り…
葉子の和了    ロン
未来視、に繫がる?言葉がここで出てきました。
七年後に怜が持つことになる未来視能力は、この時の運を超えたいという強い思いが根っこにあるのかもしれませんね。

ところで、前記事に書いた私の未来視
NS Vision    ロン
は、見事にハズレです!
ドラの 待ちっていうのは合ってたけど。
というわけで、管理人に未来視能力はありませんでした。(既知)
竜華ちゃん杯(仮)東一局
選手開始時得失点終了時
東家進士 あゆみ25000±025000
南家清水谷 竜華25000±025000
西家園城寺 怜25000-520019800
北家野上 葉子25000+520030200

一方その頃
toki-004-016-03_04
なんかまた面白そうな子たちが登場するみたいで、楽しみです。

東二局 親・竜華  ドラ

竜華の親番ですが、野上さん、あっさりと満貫ツモ和了り。
葉子の和了    ツモ
のところは萬子のようですが、読み取れませんでした。
竜華ちゃん杯(仮)東二局
選手開始時得失点終了時
東家清水谷 竜華25000-500020000
南家園城寺 怜19800-200017800
西家野上 葉子30200+900039200
北家進士 あゆみ25000-200023000
竜華の点数が-5000になってるのは、これ
toki-004-017-04
本局、親の竜華もリーチしてたんですね。
実はあとの方で計算が合わなくて、じっくり読み直したらこのリー棒を発見したというわけです。
うーん気が抜けない!

東三局 親・怜  ドラ

怜はすっかり萎縮し、ビク ビクと震えています。
そんな怜を見て、竜華はおばあちゃんの言葉を思い出していました。
toki-004-019-02_03
そして、失った大切な誰かのことを──
怜を大切に思ってはならない、という心の檻は、一見とても頑丈そうですが…
怜の手牌  
ここから手が伸びず苦しんでいる怜。
竜華が手牌から を差し込むのは簡単です。
あの時のように。
でも、今度は。
あゆみの和了     ロン
toki-004-023-05
竜華ちゃん杯(仮)東三局
選手開始時得失点終了時
東家園城寺 怜17800-390013900
南家野上 葉子39200±039200
西家進士 あゆみ23000+390026900
北家清水谷 竜華20000±020000


東四局 親・葉子  ドラ

野上さん、いい流れで親番を迎えます。
ダブ を立て続けに鳴き、早仕掛け。
その勢いのままに
葉子の和了    ロン   
竜華ちゃん杯(仮)東四局
選手開始時得失点終了時
東家野上 葉子39200+290042100
南家進士 あゆみ26900±026900
西家清水谷 竜華20000±020000
北家園城寺 怜13900-290011000
これで野上さんと怜は31100点差。

しかしここで怜に変化が。
私…なんでこんなことしてるんやっけ?
toki-004-026-04
その竜華ちゃんのこれまでの言動も、冷静に考えると、アホみたいおかしい。
思わず吹き出してしまう。
そして、何か吹っ切れたような顔になって
勝負はこれからや
(第5局へつづく!)
怜-Toki-第1巻充塡率(適当)76.5%
【10月27日追記】

東南西北の並びが逆になっていたのを修正しました。