うにゃーまたかよ…
明らかにおかしいですよね。
同時刻のブログの管理画面では「68」である今日の訪問者数が、「6578」になっています。
ライブドアブログではたまに起こるカウンターの異常表示。
次の日には直ってますし、通算の数字にも影響は出ません。
あくまでも公式ブログパーツの「アクセスカウンター」のバグらしいのです。
これまでも月に一回とか二回という、わりと無視できないペースであったんですが、さすがに四ケタも誤差が出るのは放置できないと思い、管理画面の(正しいと思われる)数字に修正して表示するスクリプトを書きました。
といっても自動的に異常を検知して修正するのではなく、一日限りの応急処置です。
表示が正常に戻ったら、手動で速やかにスクリプトを無効化しておく必要があります。
これらを上にまとめておくことでカスタマイズし易くなります。
スマホ版のカウンターには対応できません。
アクセスカウンター
今日:6578
昨日:483
累計:210996
こちら、本日未明のアクセスカウンター(PC)。今日:6578
昨日:483
累計:210996
明らかにおかしいですよね。

ライブドアブログではたまに起こるカウンターの異常表示。
次の日には直ってますし、通算の数字にも影響は出ません。
あくまでも公式ブログパーツの「アクセスカウンター」のバグらしいのです。
これまでも月に一回とか二回という、わりと無視できないペースであったんですが、さすがに四ケタも誤差が出るのは放置できないと思い、管理画面の(正しいと思われる)数字に修正して表示するスクリプトを書きました。
といっても自動的に異常を検知して修正するのではなく、一日限りの応急処置です。
表示が正常に戻ったら、手動で速やかにスクリプトを無効化しておく必要があります。
!$(function(){ var DATE = 2, ERR_COUNT = 6510, ID = 'today_c_2295453'; var today = new Date; if(DATE==today.getDate()){ var obj = document.getElementById(ID); var count = parseInt(obj.innerHTML); count>ERR_COUNT && (count-=ERR_COUNT, ooj.innerHTML=count); } });
DATE
は、今日の日附が7月2日なので、2とし、日附が変ったら if文の中身が実行されないようにするための判定用定数です。ERR_COUNT
はカウンターの誤差。今回は6578 - 68 = 6510
ですね。ID
はカウンター表示要素の ID です。たぶんサイトによって違います。これらを上にまとめておくことでカスタマイズし易くなります。
スマホ版のカウンターには対応できません。
コメント