牌画表示ツール disPai() ver.2.01(適当)が完成…とまでは言えませんが、とりあえず形になりましたので公開します。
シリーズ前記事の※欄で jyushisirin様から提案のあった件を含め、新機能を加えております。
とりあえず新しいデモを御覧下さい。
デモを見る
自動切替にすると豪語していたんですが、ちょっと難しい問題があって、安易な道を選びました。
表示された牌をクリックすると、 Ⅰ →Ⅰ → Ⅰ → Ⅰ のように、牌の状態を切り替えることができます。
但し、裏牌(■)は横倒しになりません。
プレビュー用に、空白と改行がそれそれ □、↓で表示されます。
「ツモ」「ロン」「ドラ」の文字列入力用のボタンもあります。これ以外の文字列は、ライン入力モードで編集できます。
これと、区切り記号の , だけは表示用テキストとしては使えません。
これらの文字(列)も、出力されるHTMLコードの中に書き込むことはできます。
詳しくは本体画面に一覧表がありますので、そちらを御覧下さい。
なお、ライン入力モードではボタン入力は無効になります。
テキストエリアの文字列をコピーしてHTML文書に貼りつけるだけでOKです。
GoogleChrome もほぼちゃんと動きますが、ページを再読み込みするとデータが消えてしまうので注意。
InternetExplorer は、HTMLコードを出力するテキストエリアにフォーカスすると文字が消えてしまうバグが起こります。NSの知識不足でまだ対応できていません。
ただ動作を確認するだけなら問題ありませんが、HTMLコードを取得したい場合は使えません。
昨日更新の立先生のサイトに3Dデータファイル?ダウンロードのアレがあったでしょう。
で、その部分のソースを見てやり方が分かったのですよ。Thanks be to ritz!
覚えたことはすぐやりたがる、心は十代、NSです。
下のリンクからzipファイルがダウンロードできます。
↑これの中身は
で、上のデモページもこれと全く同じファイル、同じ構成で動かしています。
この四本のファイルを端末にフォルダごと置いておけば、オフラインでの作業が可能です。
dispai203.html(またはショートカット)をクリックするとブラウザが disPai()ver.2.03 を起動します。
(ブラウザの設定で JavaScript がオフになっている場合は、オンにします)
それをサーバーにアップします。
テンプレートをいじりたくない場合は、牌画を表示させたい記事ごとに、記事の一行目に上の<link>タグを貼ります。
以上の設定が終われば、 disPai()ver.2.03 で作った HTMLコードが、牌画として表示されるようになります。
お試しあれ。
シリーズ前記事の※欄で jyushisirin様から提案のあった件を含め、新機能を加えております。
とりあえず新しいデモを御覧下さい。
デモを見る
【更新当日に追記】
2.01の小さなバグを修正し、2.02として差替えました。
以下の記事本文も、2.01になっていたところを2.02に修正しました。
2.01の小さなバグを修正し、2.02として差替えました。
以下の記事本文も、2.01になっていたところを2.02に修正しました。
【5月31日追記】
本日未明、弊ブログの読者 jyushisirin様より、disPai()に表示するアイコン用のスプライト画像を頂きました。
有り難く申し受け、これに対応するための修正を2.02に施して、2.03として差替えました。
以下の記事本文も、2.02になっていたところを2.03に再修正しました。
本日未明、弊ブログの読者 jyushisirin様より、disPai()に表示するアイコン用のスプライト画像を頂きました。
有り難く申し受け、これに対応するための修正を2.02に施して、2.03として差替えました。
以下の記事本文も、2.02になっていたところを2.03に再修正しました。
入力方法がふた通り
入力モードは、タイトル横のボタンで切り替えます。自動切替にすると豪語していたんですが、ちょっと難しい問題があって、安易な道を選びました。
ボタン入力
パネルに並んだ麻雀牌のボタンを押していくと、押した牌がプレビューエリアに順次表示されていきます。表示された牌をクリックすると、 Ⅰ →
但し、裏牌(■)は横倒しになりません。
プレビュー用に、空白と改行がそれそれ □、↓で表示されます。
「ツモ」「ロン」「ドラ」の文字列入力用のボタンもあります。これ以外の文字列は、ライン入力モードで編集できます。
【5月31日追記(つづき)】
jyushisirin様がデザインして下さったのは、この部分で、文字列の代りに表示するアイコン用画像です→ ロン ツモ ドラ
ブラウザのテキストをそのまま打ち出すより画面が引き締まって、かなりカッコよくなりました。
jyushisirin様、改めて有難うございます!
jyushisirin様がデザインして下さったのは、この部分で、文字列の代りに表示するアイコン用画像です→ ロン ツモ ドラ
ブラウザのテキストをそのまま打ち出すより画面が引き締まって、かなりカッコよくなりました。
jyushisirin様、改めて有難うございます!
ライン入力
従来の入力方式で行います。改行用の記号として、新たに [] を用意しました。これと、区切り記号の , だけは表示用テキストとしては使えません。
これらの文字(列)も、出力されるHTMLコードの中に書き込むことはできます。
詳しくは本体画面に一覧表がありますので、そちらを御覧下さい。
なお、ライン入力モードではボタン入力は無効になります。
HTMLコードを自動生成
上の方法で作った牌画を表示させるためのHTMLコードが、リアルタイムで書き出されます。テキストエリアの文字列をコピーしてHTML文書に貼りつけるだけでOKです。
対応ブラウザ
FireFox推奨です。GoogleChrome もほぼちゃんと動きますが、ページを再読み込みするとデータが消えてしまうので注意。
InternetExplorer は、HTMLコードを出力するテキストエリアにフォーカスすると文字が消えてしまうバグが起こります。NSの知識不足でまだ対応できていません。
ただ動作を確認するだけなら問題ありませんが、HTMLコードを取得したい場合は使えません。
ファイル
ネット歴半年未満のNS、さっき初めてダウンロードのさせ方を知りました。昨日更新の立先生のサイトに3Dデータファイル?ダウンロードのアレがあったでしょう。
で、その部分のソースを見てやり方が分かったのですよ。Thanks be to ritz!
覚えたことはすぐやりたがる、心は十代、NSです。
下のリンクからzipファイルがダウンロードできます。
自分の端末で何度か実験してみたので大丈夫だと思います!
disPai() ver.2.03をダウンロードする↑これの中身は
dispai203 ━┳━ SP_ancoro_blue2.png(牌画用スプライト画像ファイル)
┣━ SP_jyushisirin.png(アイコン用スプライト画像ファイル)
┣━ ancoro203.css(スタイルシート)
┗━ dispai203.html(HTMLファイル)
┣━ SP_jyushisirin.png(アイコン用スプライト画像ファイル)
┣━ ancoro203.css(スタイルシート)
┗━ dispai203.html(HTMLファイル)
で、上のデモページもこれと全く同じファイル、同じ構成で動かしています。
この四本のファイルを端末にフォルダごと置いておけば、オフラインでの作業が可能です。
dispai203.html(またはショートカット)をクリックするとブラウザが disPai()ver.2.03 を起動します。
(ブラウザの設定で JavaScript がオフになっている場合は、オンにします)
サイトに牌画を表示するには
上のファイルのうち、画像とスタイルシートをサーバーにアップしますが、書き変えるところと、書き加えるところが、計三箇所だけあります。①SP_ancoro_blue2.png と SP_jyushisirin.png をアップロードする。
②ancoro203.css を書き変え、アップロードする。
メモ帳などのテキストエディタで、ancoro203.css を開きます。.ancoro { background:transparent url(SP_ancoro_blue2.png) -1000px -1000px no-repeat; } .jyush { background:transparent url(SP_jyushisirin.png) -1000px -1000px no-repeat; width: 25px; height: 15px; }二行目と五行目、赤字の部分を、それぞれ①の画像のURLに置き換えて保存します。
それをサーバーにアップします。
③CSSへのリンクを設定する
サイトのHTMLファイルの<head>~</head>の部分に、次の一行を書き加えます。<link rel="stylesheet" href="http://…/ancoro203.css" type="text/css" />
赤字の部分は、②のCSSファイルのURLです。テンプレートをいじりたくない場合は、牌画を表示させたい記事ごとに、記事の一行目に上の<link>タグを貼ります。
以上の設定が終われば、 disPai()ver.2.03 で作った HTMLコードが、牌画として表示されるようになります。
お試しあれ。
コメント
コメント一覧 (5)
http://imgur.com/4UgPtTD,LQHOlhG,iyEVGdX#0
http://imgur.com/9B0dMFm,A1cHQEX#0
1つは、「ロン」「ツモ」「ドラ」の三画像を一つにまとめたもの。
もう1つは、SP_ancoro_blue2.pngに三画像を組み込んだものです~。
コメント&画像有難うございます。
ユーザーが牌画スプライトを別デザインにカスタマイズできるようにするため、
三画像をまとめたものを使わせていただきました。
デザイン的に縦に重ねたいところですが、文字列として出力する仕様なので、ちょっと無理みたいです…アイコンを縦方向に移動すること自体は容易なんですが。
とりあえずこんな感じにはなりました。
http://humotomiti.blog.jp/test/dispai203.zip
スプライトに変更はなく、本体とCSSを更新しています。あと頂いた画像を追加しています。御笑覧下されば幸いです
https://kie.nu/2AcW
あと提案ですが、緑地に黒色の文字は見えにくいと思うので白文字で表示してみてはいかがですか。
コメント&画像有難うございます。
実はすでに点棒などの素材は入手していてスプライトにしてあったんですが、使い方の構想がまとまらず、放置していました(笑)
でも使うとしたらjyushisirin様のを使わせていただきます。いや、なんとか使う方向で頑張ります!
文字色の件ですが、メインの端末の色が薄いのか、たまに他の端末で見るとあれ?っていうくらいコントラストが強くなっていて、確かに改善した方がよさそうですね。
雀マット背景色とセットで何種類か設定してみます。