あれ?カレンダー一か月ずれてない?
えー…更新をサボりにサボってまことに申しわけございません!(焼き土下寝)
ちょっと別のことにハマっていてびっくりするほど時間が取れず
つーかコメント返信ぐらいしろよ…
本日を以ちまして、なんとかしれっとこちらにシフトし直したいと思います。
えー…更新をサボりにサボってまことに申しわけございません!(焼き土下寝)
ちょっと別のことにハマっていてびっくりするほど時間が取れず
つーかコメント返信ぐらいしろよ…
本日を以ちまして、なんとかしれっとこちらにシフトし直したいと思います。
では以下、(バックナンバーが)大好評発売中ヤングガンガン09号掲載の咲-Saki-第189局の紹介記事です。
ネタバレ注意でお願いします。
5~8位決定戦・大将戦
決着
最終的な点数はやはり前記事の通りでした。大将戦は
家 | 学校 | 選手 | 開始時 | 得失点 | 終了時 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 新道寺女子 | 鶴田 姫子 | 107000 | +10500 | 117500 |
2 | 千里山女子 | 清水谷 竜華 | 112400 | +8200 | 120600 |
3 | 姫松 | 末原 恭子 | 115900 | +900 | 116800 |
4 | 有珠山 | 獅子原 爽 | 64700 | -19600 | 45100 |
5決の順位を再掲します。
- 千里山女子(北大阪)
- 新道寺女子(福岡)
- 姫松(南大阪)
- 有珠山(南北海道)
でもそれぞれの学校、それぞれの選手の熱い戦いぶりに甲乙はつけられません。
お疲れさまでした!

末原さんの人は別にいいけど爽は?ねえ爽は?
本編先取り能力者・まそさんのSS
爽「4人で人助けだ!」 第2話 : 俺が読んだSSがまた実現してしまうのか…と震える手でページをめくりましたが、それはありませんでした。
戦い済んで
挨拶の後、竜華に声をかけたのは末原さん。新道寺のコンボが役満ではなく三倍満になることをわかっていたのか尋ねます。
うん…私はわかってなかったで

この悔しさを受け継いでくれる、頼もしい後輩がいるのですから。
親の末原さん以降の子方三人が揃って北を切るのは、末原さんによる意図的流局を封じ、南四局一本場を実現するほぼ唯一の道でした。
新道寺のコンボの成否によらず勝ち目が無かった爽には、南四局一本場を実現する(or 阻止する)理由は無かったはずです。
まあ姫子にツモられてさらに削られるのは悲しいこと(だから一瞬まずっと思ったんでしょうし)ですが。
成り行きにまかせつつも、一局でも多く打ちたい、というモチベーションがあったのかもしれませんね。
と、末原さんが「獅子原も」と自分の名前をだしたところにすかさず割って入る爽。

「し…爽」とちょっと照れてる末原さんかわいい。
バカ話をしつつ
名残惜しいなぁ…と広い対局場を見渡す爽に、末原さんが相槌を打つと

鶴田さんも!
ええやんな?

新道寺女子控室
その姫子、控室に戻ると、涙ぐんで頭を下げました。チームメイトと監督の話から、姫子は竜華のポンが無ければ数え役満をツモっていたことが判明します。
キーの翻数を超えられないという制約。
リザベーションは強力な武器であるとともに、実は姫子の飛躍を制限するものでもあったのかもしれない…
哩部長は優しく微笑んで、姫子に告げます。
またいつか
同じチームで打ちましょう

ところでこのシーン、最後まですばら先輩の姿が見えない…まもなく出番のゆーきのところに行ったのかな?
姫子の和了形は?
さて、試合終了時の実況によると新道寺は裏ドラが1つでものればというところでしたが届きませんでした!「1つでも」ということなので、一面子は順子を含んでいたんでしょうかね。というか、面前でツモってるのが刻子手だったら役満じゃないか!
三暗刻ドラたくさんとかかな。 竜華のポンで、
- 爽の本来のツモ→恭子へ
- 姫子の本来のツモ→爽へ
- リーチをかけていた
- 12翻ぴったりである
- 三でツモ和了った
- Ⅸでも和了れる形で、その場合数え役満になる
- 順子を含む
- (竜華のポンで)一発は消されている
- 裏ドラは無し
三とⅨのシャボ(またはそれを含む複合多面張)というのは確定として
三三三四五⑤⑤⑤・・・ⅨⅨ 三
ドラは三、・は適当な翻牌。これだとリーチ・ツモ・三暗刻・役牌・ドラ7で12翻。
竜華の鳴きが無かった場合
三三三四五⑤⑤⑤・・・ⅨⅨ Ⅸ
リーチ・一発・ツモ・三暗刻・役牌・海底・ドラ6で13翻。他にもパターンあるかな?
とりあえず一例ということで‥
という迷推理を一か月前に書いていたんですが、正解は十日ほど前に立先生が発表されていました。
姫子の和了りはこんな感じです。全然違いました。dreamscape 2018.05.07
三暗刻しか合ってなかった…
なるほどⅨツモだと三色同刻がついて差し引き1翻アップするわけか。
⑤で翻数が増えるに違いないという思い込み乙私。
あ、でもリーヅモ三暗刻ドラ7だと11翻で、12翻キーに1翻足りませんね。
竜華が鳴いてるから一発は無いし。海底かな。
しかしそうなるとⅨツモが差し引き0翻…?
それに裏ドラ3つ乗ってるのに実況の「裏ドラが1つでものれば」っておかしくないですか?「あと1つでも」ならわかるけど。
うん、よくわかりません。
(5月18日発売ヤングガンガン№11 第190局へつづく!)
咲-Saki-第18巻充塡率(適当)91.6%
コメント
コメント一覧 (6)
※1様
まだ…まだギャラリーとして…あと吉田さんがらみの回想で出て来るかもしれませんよ。
特に成香の「普通の解説」はすこやんより需要があるかも?
※2様
あっ…!竜華のポンが無ければ一発つきますね…アホや…
※3様
ざんねーん!生きてました。
更新が無いのは死んだ証拠と申しますし、サボりは減らしていきたい所存…
コメント有難うございます。
生きてました☆
そして生きています★