フライングおもちイーターNSです。
おいしいし、お手軽だし、腹持ちがいいのでつい食べてしまうの。
また買ってこなきゃです。
おもち大好き!(意味浅)
おもちと言えば、ヤンガン最新号には11周年記念プレゼント企画として、こんな色紙が!
おもち淡ファンの方で未購入の方は、今すぐ書店へ行かれることをお勧めします!
以下、その大好評発売中ヤングガンガン2号掲載の咲-Saki-第153局の紹介記事です。
ネタバレ注意でお願いします。
圧勝したネリー、気を好くしてか、敗者たち(含咲さん)に言葉を贈ります。
そして、唐突にもここであの伏線が回収されるとは、誰が予想していたでしょうか───
はやりんは直接見たわけではなくて、戒能プロから聞いていた、と。
そしてネリーも、爽が「結局最後まで出さなかった」それに、興味津々。
人として、使うべきではないと判断して。
こういうところ、すごくいいと思います。 こんな感じでしつこく食い下がるネリーに爽もついに折れて、パウチカムイというカムイを召喚。
すると
いやこれまでも和とか、はっちゃんとか、姫子とか、部長とか…少なからぬキャラがそれらしい表情を見せてくれましたけど、パウチカムイ=淫欲の神ですからね。これは言いわけできませんよ奥さん!
しかも食堂にいるはやりんたちがこの様子を目撃しているということは…
おそらく!全国に!生放送で!
肉体に直接働きかけられている姿を!
見られていたぞ、ネリー!!!(CV:福山潤)
はやりん曰く
んんん?立先生の描いたハルちゃんて、これが初めてかも!?(シルエットを除く)
↑穏乃の雀気に反応した、ハルちゃん以外の面々。
会場と宿舎って結構離れてるんじゃ…
すこやんに至っては、Aブロック準決勝の解説者として間近で見ていたはずなのに
「えっ 誰これ…」と来たもんだ。
これ、いったい何速に仕上がってるというのでしょう?
準決勝の時とはまた異質の───いや、衣をして「厄介」と言わしめた、穏乃の本来の力を、決勝では見ることになるのかもしれません。
おいしいし、お手軽だし、腹持ちがいいのでつい食べてしまうの。
また買ってこなきゃです。
おもち大好き!(意味浅)
おもちと言えば、ヤンガン最新号には11周年記念プレゼント企画として、こんな色紙が!

以下、その大好評発売中ヤングガンガン2号掲載の咲-Saki-第153局の紹介記事です。
ネタバレ注意でお願いします。
ネリー、総括す
決着局のネリーの役が判明しました。
ドラ Ⅶ 五
ネリーの和了 ⑤⑤⑥⑥⑦二二五六七ⅤⅥⅦ ⑦ ツモ
門断平三色一盃口、自摸ドラ4 の11翻(バンバン入れて13)。ネリーの和了 ⑤⑤⑥⑥⑦二二五六七ⅤⅥⅦ ⑦ ツモ
圧勝したネリー、気を好くしてか、敗者たち(含咲さん)に言葉を贈ります。
宮永咲さん、一言もありません。
ネリーの運が良くて助かったね?
末原末原さん、目が死んでます。
4巡目には聴牌してたよね
ちょっとヒヤヒヤしたけど
そして、唐突にもここであの伏線が回収されるとは、誰が予想していたでしょうか───
はやりの恐れたもの
爽の「持ってた」やつとは…カムイの類のことでしょうけど。はやりんは直接見たわけではなくて、戒能プロから聞いていた、と。
そしてネリーも、爽が「結局最後まで出さなかった」それに、興味津々。
獅子原爽曰く
まだなんか隠してるよね?
相手の肉体に直接働きかけるから爽にはまだ奥の手があったけれど、敢えて封印していた。
麻雀で使うのはちょっとよくないかなって
人として、使うべきではないと判断して。
こういうところ、すごくいいと思います。 こんな感じでしつこく食い下がるネリーに爽もついに折れて、パウチカムイというカムイを召喚。
すると
いやこれまでも和とか、はっちゃんとか、姫子とか、部長とか…少なからぬキャラがそれらしい表情を見せてくれましたけど、パウチカムイ=淫欲の神ですからね。これは言いわけできませんよ奥さん!
しかも食堂にいるはやりんたちがこの様子を目撃しているということは…
おそらく!全国に!生放送で!
肉体に直接働きかけられている姿を!
見られていたぞ、ネリー!!!(CV:福山潤)
はやりん曰く
絶対公式戦で戦いたくない……そういうわけなのでした。
穏乃、ギア100th~
そのころ、阿知賀女子の宿舎では──中継も見ずに卓を囲む穏乃、憧、玄、ハルちゃん。穏乃「試合…終わったっぽい?」穏乃の体から小さな炎が発せられると
憧「えっ またシズの直観?」
穏乃「いや…そろそろそんな時間かなって思って」チリッ

会場と宿舎って結構離れてるんじゃ…
すこやんに至っては、Aブロック準決勝の解説者として間近で見ていたはずなのに
「えっ 誰これ…」と来たもんだ。
これ、いったい何速に仕上がってるというのでしょう?
準決勝の時とはまた異質の───いや、衣をして「厄介」と言わしめた、穏乃の本来の力を、決勝では見ることになるのかもしれません。
(第154局へつづく!)
コメント
コメント一覧 (16)
今回は無能力者の限界が分かる対局だっただけに決勝の和に期待
p.s.役に立直があるから三倍満ですね
あのすこやんにあれだけ驚かせた穏乃の本来の力(?)
に私も興味津々です。
決勝待ち遠しいですね。
しかし休載多すぎるよー><
コメント&御指摘有難うございます。
うぅ、裏ついてるからリーチしてますよね…訂正しておきました。
和に期待、というのは同感です。副将戦は早くて再来年ぐらいですかね?
コメント有難うございます。
穏乃は普通に苦戦してる時と、衣や淡のような怪物相手に無双してる時の落差も魅力だと思います。
敵が強いほど燃える、スポ根主人公みたいな。
一月は本編お預けということですが、15巻発売というイベントも近そうなので。明るく前を向いて──
>門断平三色一盃口、自摸ドラ4 の十八翻。
数え役満!!
コメント&御指摘有難うございます。
ふぉおおっ指五本多かった…数も数えられない管理人に神の赦しをプリーズ
訂正しておきました(大汗)
照さんの反応薄いのに元世界2位小鍛治さんが
驚いてるのはおかしい
そしてネリーありがとうございます(笑)これテレビで放送していいやら(笑)
コメント有難うございます。
穏乃が一日やそこらであり得ないほど成長しているのは間違いないと思いますが。
照とすこやんの温度差は、同じ戦場にいる人と場外にいる人の違いかもしれませんね。
コメント有難うございます。
DBの気、OPの覇気(見聞色)、CLAYMOREの妖気、エアマスターの空気(マキちゃん限定)…みんな「気」がつきますが、ブリーチは「霊圧」!
記事には適当に雀気って書きましたけど、雀圧っていうのもなんかカッコいいですね。
画面越しの照や、随分前に戦った衣でも解ったのですから、これは年齢をネタにされるのも仕方ないような…。
コメント有難うございます。
うーん解説してた時の穏乃は普通の異能高校生並みだった、決勝前夜に化けた、と取りたいですね。
年齢をネタにするのはやめて差し上げろ下さい
阿智賀を応援してます♪
コメント有難うございます。
穏乃が卓につくのは何年後になりますかね…
でも立先生画のAブロックメンツがずっと見られるのが楽しみです
決勝前のやり取りや照の話とかもゆっくりやって欲しい
コメント有難うございます。
そろそろ西田記者あたりが何か持ってくるかもしれませんね。
個人的にはすこやんの準決勝総括とか聞いてみたいです。